底辺開発者の技術ログ

26歳でエンジニアに転向しました。スピードは遅いですが技術ログを発信していこうと思います。

FuelPHP インストール

近いうちに仕事で FuelPHP を使うということでインストールしてみました。

が、、インストールでかなり時間かかってしまいました。
ゴールはインストールしてブラウザで FuelPHP が動いているのを確認することです。

【作業環境】
php 5.6
FuelPHP 1.8
VirtualBox
Vagrant

基本的に FuelPHP のドキュメントを見ながら進めてまして、
クイックインストーラを使いました。
インストール方法 - インストール - FuelPHP ドキュメント

ドキュメント通りにインストールするだけなので、
ここまでは超簡単でした。
ですがブラウザで確認すると、

Forbidden
You don't have permission to access /pei/fuelphp/ on this server.

と表示されたので、
FuelPHP のフォルダ配下全てを 777 にしてみたり、
publicフォルダ配下のフォルダ・ファイルを1階層あげてみたりしました。

そしたら今度は、

No composer autoloader found. Please run composer to install the FuelPHP framework dependencies first!

はい? なんですか?
じゃあ・・・と思い、
composer をupdateしたり、
FuelPHP を再インストールしてみたりしましたがダメ。

途方に暮れていた時に、laravel のインストール手順書を書き残していたので
ざっと眺めていたらブラウザで確認する時のURLが目に入ってハッとしました(;´Д`)

失敗例
ドキュメントルート/fuelphpのフォルダ名/プロジェクト名/
例:192.168.24.73/sample/fuelphp/

こうではなく、

ドキュメントルート/fuelphpのフォルダ名/プロジェクト名/public
例:192.168.24.73/sample/fuelphp/public

URLの最後に /public をつけるんですね(´・ω・`;)

今まで CakePHP を使ってたので、
URLの最後に public をつける発想は全くなかったです。

こんなことでハマってしまったけど
無事 Welcome! 画面が表示されて解決したので、
スピード上げて進めていきます(´・∀・`)

脱・初級エンジニアの情報収集方法

プログラミングの勉強を始めて数ヶ月経った方や、エンジニアとして入社し数ヶ月経った方に向けた記事です。


私はエンジニアとして働き始めていま数ヶ月で、
書籍も一通り終わって(全部理解できてはないです)
そろそろもう少し幅広く情報収集したいと思ってます(´Д` )


でも扱ったことのある言語は少ないし、エンジニアとしてどうあるべきかみたいな
how to 的な記事も読みたい・・・
一言で言うと、もっとエンジニアとかプログラムの情報に溺れたいんです!
そして、エンジニアとしてもっと神速にパワーアップしたいんです!!


そんな時にこんな記事に出会いました。

d.hatena.ne.jp


記事自体は2009年なので古いですが、
今でも即実行できて役立つ情報が満載です。
少なくとも私にとっては( ・`ω・´)キリッ


もしよかったら一読して気に入った部分は即実行に移してはどうでしょう☆

BOM付きUTF-8 (PHP)

PHPの初心者向けの本を使って、
画像フォルダ内の画像を一覧表示させるための PHPファイル を作成したのですが、
なぜか画像が表示されない、、

スラスラわかるPHP

スラスラわかるPHP

調べたらBOM付きのUTF-8で保存していたことが原因でした。
こんなささいなことで、、

エディタは sublime text3 を使っているのですが
ファイル => エンコードを指定して上書き保存 =>UTF-8
UTF-8 with BOM じゃないほう)
とすればうまく画像が表示されるようになりました。

下の charset=UTF-8 のところですが
ここだけ見ても原因わからないから
最初は頭の中が「??」でした。

<html>
 <head>
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
    <title>写真一覧</title>
 </head>
</html>

JavaScript は楽しい

久しぶり過ぎるけどまたブログ再開しようかなー

いきなりLinux から入ったら意味不明過ぎて萎えました、、、w

 

 

だから楽しそうなことから始めることにしました!

その名は JavaScript !!!

 

とは言っても何もわからないので、

ドットインストールで基本を学ぶことにしました。

 

dotinstall.com

 

……

早口過ぎて全然ついていけない。

巻き戻して、止めて、巻き戻して、止めて、、、

 

 

うん。いい感じ。

進み方が遅くて何が大事なのかわからないよりは100倍いいわ。

 

・console.log を理解した。

・変数を理解した。

・使える数値を理解した。

 

では。

linuxって本当の初心者には難しい・・・

1か月くらい前、macデュアルブートしてubuntu入れようとしたんだけど、何か面倒くさくなって、linux専用にthinkpad X201を買いました。トラックパッドだけ新品にして20,000円ちょいでした。

thinkpad X200も持ってるけど、エクセルとか絶対に安定して動いてもらわないと困るソフトとかあるし、デュアルブートとか仮想環境とか正直まだよくわからないから、あえて別PCにしてます。

 

thinkpad X200(壱号機:xamppでphp開発)

thinkpad X201(弐号機:linux、サーバー周り専用)

macbook air 11inch(アプリ開発専用機?)

 

道具だけは立派にそろってます。(汗)

さて改めて、thinkpad X201にubuntuをUSB経由でインストールして、lamp環境を作りました。(windows7は使わないから上書いちゃいました)

 

でもここからからいきなり挫折。

ubuntu14.04LTSを
USBインストールして、導入済み。
lamp環境もインストール済み。
IDENetbeansを選択。
おそらく設定もググりながらうまくできていたと思っていたけど
ローカル環境でphpを使って“Hello world”を表示させようとしたら
ブラウザで下記エラーが出た。
1週間ほど色んな方法で試したが解決できず挫折。

---------------------------------------------------------------
Not Found

The requested URL /test/index.php was not found on this server.
---------------------------------------------------------------

ちなみにその時の環境はこれ↓
【環境】
OS:ubuntu14.04LTS
WS:Apache/2.4.7
DB:mysql (覚えてない)
言語:PHP 5.5.9-1ubuntu4.3
エディタ:NetbeansIDE)

そもそもapacheで“It works”が表示できなかったから
ここらへんの設定ミスだと思うけど。


ポートの初期設定ミス?と思って、端末叩いて見ようとしたら
bash: /etc/apache2/apache2.conf: 許可がありません」の表示でキーッってなりかけた。


そもそものコマンドが違うのかなー??

ググって試してもダメだた。

 

sqlも、端末で動作確認しようとしたときにエラーになった。
SQL:ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'kitsune'@'localhost' (using password: NO)

 

ということで分からないので、分かる方いらっしゃったら教えてください。逆に自己解決したらまた載せます。